和風外構の代表素材「大谷石」
- 2010.1.29
- RIKCAD日記
はじめまして。タカオカワークス㈲ CAD担当の「さとこ」です。
このお仕事をはじめて日も浅く、CADも、ようやく時間をかければ書ける様になった程度。。。。。
外構のことも、図面の書き方も、日々、勉強です。
これから、このブログにもちょくちょく顔を出したいと思っていますので、よろしくお願いします
そんなわけで、自分の書いた物件の現場に行ってきました!
この物件で特徴的なのは、何といってもこの塀に使われた「大谷石」!
お施主様から、和風にこだわった立派な木造建築に合わせて、ぜひとも「大谷石」で!とのご要望。
最近はあまり使われなくなりつつありますが、やはり、純和風ならこれでしょう!
うーん、この重厚感。さすがです。
ですが、この素材、ちょっと現場泣かせです。
重厚感=重量感
1つがとっても重いのです…。
「腰にくる~」という職人さんの悲鳴にエールを!
仕上げまであと少しです、頑張って~!!