外構工事に関係する補助金について~
- 2010.2.6
- ※外構に関する補助金制度について
図面担当 さとこです
突然ですが、「外構に関する地域の補助金」についてお話したいと思います。
意外と知られていないのですが、外構工事に類する中にも、結構補助金が出るものってあるんです。
それについて、私の分かる範囲で説明して、皆さんの参考にしていただけたらと、思います。
[カテゴリー] 「外構に関する補助金制度について」
その1 制度の種類
当社のお仕事に関係しそうな補助金制度としては、
1「ブロック塀撤去奨励補助金交付制度」
2「雨水貯留浸透施設補助制度」
が、主な2つ。
他にも
市町村によっては、生垣や屋上緑化に対しての補助 なんていうのもあります。
当社がある、「豊田市」においては、上記の2つ。ブロック塀に対する補助と雨水施設に関する補助があるようです。
特に、雨水貯留浸透施設補助制度はとても人気が高く、21年度は9月頃で予定していた予算を使い切り、受付が終了してしまったそうです。
来年度もまた4月から受付が始まるとのこと。
基本的には早いもの順のようですので、検討中の方は、早めにご計画下さいね!
市町村によっては、まだ来年度の予算が決定していないので継続できるか分からない、というところや、やるにはやるけど、同じ規模でできるかわからない、といったところも。。。。。
そのような工事を検討中の場合、お住まいの市町村に確認して、その制度があるようでしたら、必ず、工事着工前に手続きを踏んで下さい。
もちろん、雨水タンクの取付や、ブロック塀の工事は当社で請けたまわっております!
豊田市、もしくは近隣にお住まいの方は、お気軽にご相談下さい!
それぞれの制度の簡単な内容については、次にご説明したいと思います。