Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

人の図面を盗んじゃダメ!

って、ゆう話を1つ。

図面担当さとこです。

「ニューモラルスタンダード」という言葉があります。
エクステリア&ガーデンデザイナーの知的財産を守るキャンペーンです。
詳しくは→コチラ
NMS2.jpg

この業界では、うちのように

 「お見積は無料です!」 

と、うたっていることが多いのですが、

そのような形でA社に書かせた図面を、そのままB社に持ち込んで、その分安く工事をしてもらう。

なんてことをするお客さんが、まだまだいるんです。

私はまだこの業界の日が浅いので、そのような事例にはあっていませんが、以前いた業界(金属加工業界)でも、似たようなことがありました。

なんども、なんども現場に足を運んで、考えに考えて、図面を書き直して、やっと書いた大量の図面を渡した時点で
「金額合わないからなくなった…」
と、言われ、
数ヶ月後、現場に行ってびっくり!
図面どおりのものができていた!

ってこと。

このエクステリアの業界でも、やはりよくある話のようで。

しかも、それを最初から狙って
  「他社の図面を持ってきてくれたら、工事代金を安くしますよー」
なんてことを、平気で言う業者がまかり通っているのだとか 
 

あげく、図面を書かずに行う工事がキレイにできるはずもなく、クレームが発生して、もめるハメになったりとか。

このロゴは、そのキャンペーンに賛同しますっていう証です。
賛同する業者は、全国的に広まっており、今では、かなり浸透してきているようです。

当社でも、これから図面にこのロゴを載せていこうかと思っています。

お客様ときちんと向き合って、誠実に対応し、満足していただける図面を書いて、それから、図面に基づいた工事を丁寧に完了させる。

当たり前のことですが、きちんと守っていきたいものです!

っと。私の場合、そのロゴが載るに値する図面を、書けるようにならなくては……