表札のこと……
- 2010.2.24
- エクステリアグッズ
図面担当 さとこです。
現在、外構工事をすすめさせていただいているお施主様に、表札の相談をしました。
こだわりの和風建築のお宅を建てられたお客様。ブロック塀は以前、ブログでも紹介した「大谷石調ブロック」。
さて、そんな大谷石調の門柱に、どんな表札つけますかー?
最初のお返事
「普通でいいよ。普通で。よくある石を彫ったやつでー」
って、こんなですか?
でも、お宅は娘さん夫婦との同居家族。
若い方の意見はいいですか?も、少しオシャレなものもありますよ。それでも、十分大谷石にも合いますよ!
「ほうほう。まあ、こんなところかなー。どっちでもいいや。任せるよ!」
いやいや。どうか、娘さん方の意見、聞いてみてくださいよ!
そんなやり取りの後、こちらで選んだ候補の中から、無事、娘さんの意見で決定しました!
表札も、石から陶器からガラスから、ステンレスから鋳物から、本当にいろんな素材で、
たくさんのデザイン、豊富な書体の中から選べます。
たくさんありすぎて、ちょっと考えるのが面倒になっちゃうこともありますね。
でも、なんていったって、
「表札は、家の顔!」
何十年も使うものですから、住む人みんなで選んで決めたいですよね!