Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

タカショーさん勉強会

図面担当さとこです。

今日は、タカショーさんが来社してくださり、プチ勉強会をしてくださいました!

タカショーさんと言えば、樹脂製の竹垣で有名ですが、
タカショー竹垣

最近では、とてもいろんな商材を幅広く揃えています。

そして竹垣として築き上げた実績を生かし、独自の商品で他社との差別化を図っているのが伺えます。

たとえば、アルミラッピングといわれる、アルミ材に、木目のシールを巻いたものなどは、他社でもたくさんありますが、タカショーさんでは、竹垣の柱に以前からずっと使っていたため、耐久性が保障されていたり…。

もともとが部材で販売してきたので、特注サイズのカットや加工も、快く引き受けてくれて、価格的にも協力的

ちょっと面白い商品が多く、楽しかったです!♪

面白いなー、と思ったのが、タカショーさんが積極的に呼びかけている「5th RooM」という概念。

家を構成する
リビング、
ダイニング、
キッチン、
ベッドルーム

の4つの部屋に、さらにひとつ! 

5番目の部屋として、お庭を考える! 

庭を単なる、外構としないで、部屋として、くつろいだり、生活したりする場にしたいってことですね。
オーストラリアでは当たり前の考えみたいで、社長さんの方針みたいです。

そう考えると、いろいろアイデアも広がります。
単に、植物植えて、ブロックしいてハイ終わりではなく、リビングとして使えるようなお庭。
提案したいですね~。

そのためには、お客様との対話が一番大事!!

お客様と一緒に作る庭 

タカオカワークスは考えていきたいと思っています

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス㈲にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!