Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

写真から図面に

図面担当さとこです。

風が強く、少し肌寒いですね。

家に帰ったらベランダに干したはずの洗濯物がなく
「げげっ!下にも落ちてない!どっかに飛んでいっちゃった~捜索に行かなきゃ!!」

と、思っていたら、昼休みにたまたま帰ってきた相方が入れてくれていたようで…。。。。

いくらなんでも、ベランダの壁越えて飛んでいかないわなぁ~

の、今日この頃。なんだか、忙しい毎日です。。。。。。

ところで、私が図面を書くときは、営業担当さんが撮ってきてくれた写真と、測量した絵を元に描きます。

手書きで書かれた絵だけでは、どうしても細かいことが分からないので、たくさん写真を撮ってきてくれると、とても助かるのです。

その写真を見るだけでも、いろんなことが分かります。

特に分かりやすいのは
植木やお花が多いかどうか 。

私自信が花好きなので、写真を見て、
「この人、花好きなんだな~」ってしみじみ伝わるお庭だったりすると…

なるべく植物を残してあげて、花を植えるスペースもとってあげたほうがよいのかな…とか。。。想像します。

もちろん、担当者が直接お会いして得た情報が一番ですが、なんとなく、図面を書くときの参考になるのです。

これって、大事だなーって思います。

ま、たまーーーに、

私「いっぱい樹木が植わってるんだねえ。きれいな庭だねえ。で、どうしたいの?」

担当者「あ、木は全部いらないからとっちゃって、コンクリートにしてくれってことです。」

えっーーーーーーーー

なんてこともありますが…。

いろんな事情がありますからね…。

一番いいのは、図面を書く私が現地に見に行くことなのでしょうが、なかなかそうはいきません。
写真をみながら、このうちの方は、こんな方かな?あんな方かな?と思いをめぐらせながら…、、、、、

あーーー、早く仕上げなくっちゃ~

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス㈲にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!