雨水タンク 第4章 ~雨水タンクの種類 その2~
- 2010.6.2
- エクステリアグッズ
図面担当 さとこです。
さて、「雨水タンク」特集 第4章です。
他の章は、カテゴリ「エクステリアグッズ」から、ご覧下さいませ。
第4章 ~雨水タンクの種類 その2~
次にご紹介するのは、大手メーカーの商品です。
まずは、コレ!タカショーの庭玄(にわくろ)雨水タンクです。
容量110ℓと、小さめですが、邪魔にならないし、色もベージュとグリーンで庭の風景に溶け込んでくれますね。
形も、かわいいです
もう1つ。
こちらはグローベンの商品「スリムタンク」。
オッシャレー♪
場所をとらずに300ℓの大容量!見た目にもスマートなので、どんな家にもあわせやすいですね。
場所に余裕があるなら、やっぱり大きいほうがいいですね!300ℓから補助金の額も変わってくるので(第2章参照)、スリムで大容量は魅力的です!
もう1つ、さらに大きい、こちらもグローベンさんの商品。 「ウォールタンク」、なんと340ℓです!
天然石っぽいデザインで、オブジェとして、堂々とお庭の中に置いておけます。
ちょっとオシャレなものは、金額がちょっとお高いですので、予算とのご相談ですが、補助金もあるし、その分奮発するのもアリかも?
他にも種類はいろいろあります。
いかにもタンクって感じの商品であれば、金額的にも抑えることもできますし、置く場所や、お財布事情とご相談下さい。
第4章 完
当社では、外構工事の一環として、雨水タンクの設置もさせていただいています
自治体への手続き等も、ご協力させていただきますので、
豊田市で雨水タンクをご検討の方、お気軽にお問い合わせ下さい!(もちろん近隣他市町村の方もご相談くださいね!)
お電話→0565-24-3711
メール→info@takaokaworks.com
タカオカワークス㈲にお任せ下さい♪
ランキングにも


