Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

~電気自動車のゆくえ~

一日水やり忘れたら、ベランダの花が枯れかけましたーーー。(泣)
図面担当 さとこです

暑い暑いをネタにしても、涼しくなるわけでじゃなし。話をかえて、忘れた頃の商品紹介したいと思います。

以前開催されたエクステリア&ガーデニングショウの商品。まだあるんですよ!ぜひ、ご紹介したいもの。

今回は、ちょっと変わったものを。

実は、最近家を建てようとしてまして、いろいろ詳細を決めているところなんですが、1つ、気になる一言が。

コンセントの位置についてだったんですが、

工務店さん「今後、電気自動車が使われるようになった時に備えて、200Vの電源を外に出せるようにしておきますね!」

この一言に、ビックリ!!

電気自動車どころか、エコカーにも乗っていない時代遅れの我が家に、電気自動車??

それだけ、電気自動車の時代はもうすぐすこまで迫ってきているということか!!

で、思い出したのが、この商品。

電気自動車用門柱新日軽の一般住宅向け電気自動車他充電ポール

コレを見たときは、えーーーー、まだ早くない?って思いましたが、これから一戸建てを建てる時に、こうゆう話がなされているってことは……、、、、そうゆう時代、なんですねー

まだ、この商品がボンボン売れるまでには時間がかかるかもしれませんが、そんな時代だってこと、頭にいれておかなきゃ!ですね

エコ。。。。。。
とりあえず、庭に水でもまくか…アナログ………

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス㈲にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!