Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

カーポートについて考える 其の3

豊田市は現在快晴ですが、列島には台風が近づいてきています。
みなさん、お庭の対策は大丈夫ですか?
図面担当 さとこです

強い風で飛んでいきそうなモノがお庭にないか、今一度チェックをしてくださいね! 

さて、「カーポートについて 其の3」です。
ここでは、各社の商品をご紹介しようと思っていたのですが、いい機会なので、カーポートの台風対策について、少し掘り下げてお話しようと思います。
商品紹介は、また次回!

台風時に、一番心配されるのがカーポートですね。

立地条件や、想像以上の強風で、カーポートの本体ごと数十メートル飛ばされた!なんて話を聞いたことがあります。
もちろん、当社の施工ではありませんが…
基礎の埋め込みが甘かったり、なにより、予想外に強い風をまともに受けたりしたら、ありえない話ではありません。。。。。

カーポート本体が飛ぶのはとても危険です。

そこで、商品によっては、風対策のための取り外しのできる補助柱「着脱式サポート」がついています。それをお持ちの方は、風が強くなる前に、取り付けをしてください

着脱式でなくても風の強い場所や、大きめのカーポートには、補助柱をつけることをオススメしています。

本体を守るため、このような補助柱で本体の強度を上げるわけです。

また、本体に力がかからないように、屋根だけ先にはがれるようになっています。
もちろん、屋根だって飛んだら危険ですが、被害は小さくすむし、補修も楽ですからね。

そして、台風が来ている時は、みなさんくれぐれも外に出ないようにしましょうね!
何が飛んでくるか、わかりませんから…

これから秋にかけて、台風は、まだまだ日本に上陸するでしょう。

現在のカーポートが不安な方!お気軽にお問い合わせ下さい。
「このカーポート、まだもつかな?」なんて、質問でも
ご予算に合わせた対策を、ご提案いたします

その他、台風による倒木や、テラスなどエクステリア用品の損壊、排水の悪化など外周りのことで、気になることがございましたらなんでもご相談ください。

それではみなさん、体には気をつけて、有意義な休暇をお過ごしくださいませ。

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス?にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!