あ、熱い!! 空手格闘技イベント!
- 2010.9.3
- お仕事を離れて…
今日は、9月3日。ドラえもんの誕生日です
図面担当さとこです。
気付いたらもう9月ですね。
まだまだ暑い日が続きますが、朝晩は少し秋の香りがしてきました
私の好きな季節到来!
さて、連続して、仕事から少し離れた話題で恐縮ですが…、、、
先日、お取引先さんにご招待いただいて、格闘技の大会を見てきました!
土木のお仕事をされているお取引先のM社様は、社長様の趣味(本業?)で、キックボクシングの教室を経営されていて、ご自身も格闘家として活躍されています。
そこでは、子供から本格的に取り組む選手から、たくさんの人が総合空手道の道を極めてみえます。
そんな中で、その社長様が中心となり、岡崎市商工会議所で開催されたのが、 「S・バトル」 。プロキックボクシングとプロ空手格闘技イベントです。
格闘技って、たまにテレビでボクシングやK-1を見たりはしますが、生で見るのははじめて!
これが意外と面白くて、ちょっと真剣になってしまったワタシ。
若い選手だなーって思っていたら、客席から「パパー、がんばってー」なんて声があがったりすると、私まで、情が移って応援したくなったり。リングの選手も、周りの観客も真剣で、熱い戦いばかりでした。
目の前で人が気絶するのを始めて見た私は、KOされて、倒れこむ人を見てびっくり! でも、試合終了後には、元気に(負けたのは悔しいのでしょうが…)しているのを見て、鍛えた体ってすごいなーって惚れ惚れしてみたり、、、、体の大きな人が小さい人に負けたり、まだ若い子が年上の選手に勝ったり、、、、男達の闘いって感じ?
ルールが今ひとつ分からないながらも、「そこだ!いけ!やれ!」と、大声だして応援しちゃいました。とっても楽しかったです。
1つのイベントを企画して、成功させるのって、ものすごいパワーがいると思います。
これだけの大会を成功させた、M社の社長さまのパワーにも感服です。
予定では、トリの試合に出る予定だったのを、ケガが原因で出れなくなったとのことで、来年は、ぜひ、社長様ご本人の試合を見てみたいものですね。
熱い夏を吹き飛ばす元気イベントで、私もなんだか体を鍛えたくなっちゃった一日でした
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも


