Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

☆ユニソン☆シャモティとジャスティ

今日の涼しさはまたビックリですね!風邪引きそうです。
図面担当 さとこです

今日は、まず、久しぶりの施工例を。
ユニソン ジャスティこちら、ユニソンの化粧ブロック「ジャスティ」と、TOEXのアウタースライド門扉です。

で、ここで、ご紹介したいのが、この「ジャスティ」。今年6月(だったかな?)に、ユニソンから新発売された商品なんです。

化粧ブロックといえば「シャモティ」と、この業界に居たらまず頭に浮かぶほど、ユニソンの「シャモティ」は、ブロックの中でも定着してきました。

使いやすいデザインと価格が売りで、他社からも似たような商品も出ていて、化粧ブロックの定番デザインとされてきましたが、ここにきて真打登場!

以前もブログで取上げていますが、今回のジャスティ。シャモティとの一番の違いは、デザインです。
シャモティの5L、もしくは西日本のみ取り扱いの7Lよりさらに細かく9Lで(ラインが9本入っているっていう意味です)、また、溝の感じも立体感があり、シンプルながら、高級感があります。

しかも、お値段は、シャモティとほとんど変わらないというお値打ち感。
なんといっても、コレが大きいですね!

エクステリア全体の雰囲気や建物との兼ね合いなどによって、個性的なデザインのブロックを選びたい場合もありますが、なるべく価格を抑えたい、シンプルなデザインで溶け込ませたい、時などには、このような商品が便利ですね。
これから、定番商品の仲間入りとなりそうです。

もちろん、化粧ブロックには、ほかにも各社さまざまなデザインのものが出ています。

外構・エクステリアのブロック積みをご検討中の皆様!
タカオカワークス(有)まで、お気軽にお問い合わせ下さい!

カタログ持って、見本ももって?(重いけど~)お伺いいたします!

見積りだけでも、小さなお仕事でも、ご遠慮なくお問い合わせ下さい!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!