お庭に紅葉を…
- 2010.11.8
- 造園・園芸
ドラゴンズファンの図面担当 さとこです。
この週末は、すっかり寝不足ですまさか、12時近くまで続くとは…。。。。。
試合中、選手がとっても寒そうに感じました。
本来のシーズンは夏ですから、この季節はいつもの調子にはいかないかもしれませんね。
それにしても、今年は、「秋」 という季節が短かった気がします。
暑い、暑いと言っていたら、急に真冬の装い。
先月半ばには、まだ紅葉がおいついていませんでしたが、
急な寒さにあわせて、ようやく最近、山がきれいに色づくようになりました。
寒いと紅葉はキレイになるといいます。
紅葉の色の濃さが、今年はくっきり、はっきり、キレイですね!
そんなキレイな紅葉をお庭に取り入れてみませんか?
植栽、と簡単にいいますが、植える植物は多彩です。主なものをあげたとしても、軽く、10や20はいくでしょう。
それなりの知識がない方には難しいかもしれません。
そんな中、紅葉の植物は、季節を感じることができとても人気です。
やはり、日本人に生まれたからには、四季を身近で感じたいものですね!
そのほか、常緑樹(葉が年中ついている)、落葉樹(冬になると葉が落ちます)、広葉樹(葉っぱが大きい)、針葉樹(葉っぱが細い)、花の咲くもの、実のなるもの、成長の早いもの、つる性のもの、、、、、。選択肢はたくさんありますね。
どれを選ぶかで、洋風になったり、和風になったり、お庭の雰囲気も変わります。
当社には、造園専門のスタッフがおりますので、植える場所、用途、好みに応じて、おすすめの植栽、お選びいたします!
まずは、この時期、「紅葉」をお庭に取り込むアイデア、検討してみませんか?
先日、知り合いのお宅で、和菓子に一枚のカエデが添えてありました。
「オッシャレーーーーーーー」
お庭のカエデで、食卓にも秋を…
植栽、造園のご相談も、タカオカワークス㈲にお気軽にお問い合わせ下さいませ
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも


