Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

引越し祝い♪♪

昨日から、喉がすこしイガイガ
いかん!今年は風邪を引かないって決めたんだ!なんとしても、持ちこたえるぞーーー
のど飴中毒になりかけてます。
図面担当 さとこです

このたび、お庭のお仕事を依頼してくれた友人が、無事引越しを終えたので、先日、引越し祝いをお持ちしました。

寄せ植え

引越し祝いで私がよく贈るのは、観葉植物です。
部屋にがあると落ち着くし、意外と自分では買わない子でも、贈られると喜んでもらえるようで、部屋のイメージに合わせて、大きさや品種を選んで贈るのですが、,、、、、今回の友人は、ご主人があまり植物を部屋に置くことが好きではない模様で。

じゃ。殺風景な玄関に何か飾るものを、と。作ってみました

友人は、植物を育てる経験も少なく、水遣りのタイミングとか分からないって言っていたので、なによりもまず丈夫なものを。

そして、置く場所が北側玄関なので、日当たりがよくなくても、育つものを。

季節柄、クリスマスやお正月のイメージにも合うものを。

園芸店をはしごして、選んでみました!

ちなみに、一番手前のシクラメンの横にある垂れ下がっている植物。
「グレコマ」っていうのですが、これが日陰でも丈夫で、ほふく性のある植物なんですね。

あえて、この植物を選んだのには訳があって、、、、、。

友人宅の北側。アプローチ横に幅30センチほどの土のスペースをとったのです。

北側だからと、コンクリートばかりでは殺風景ですから
で、そこに、グランドカバー的な植物を植えようと思っているのですが、候補の1つが、このグレコマ。
で、ためしに、この寄せ植えをプレゼントして、友人宅での北側の環境で、どれくらい育つか、を試験してみちゃおう、と(笑)

グレコマが元気に育つようなら、それを植えようかな?と(笑)

何を植えようかな?アレがいいかな?コレがいいかな?
考える時間がちょっと好きです。

今回の友人邸の花壇スペースは、友人と一緒に、私が個人的に趣味で植えてあげることに
日ごろベランダ園芸でストレスをためている私。

人のお庭で、楽しませていただきまーーーす

殺風景なお庭をなんとかしたい、というご依頼も! 豊田のタカオカワークスまで、ご相談下さい!!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!