Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

商売の神様・豊川稲荷

うーん。まだまだ寒いですねー。
図面担当 さとこです

先週末、豊川稲荷に行ってきました!
豊川さん
商売の神様として、大変有名なところです。
私は、だいたい毎年お正月明け、混雑が収まった頃に行くことにしています。
大きなのぼりに、祈願をこめて、名前を書いてきましたよ!
今年も、みんなが健康で、楽しく過ごせますように…
いつものルートでお参りを済ませたら、お楽しみは商店街

豊川さんといえば、お稲荷さん。
山門前に構える豊川稲荷のお店では、必ずいなり寿司を買っているんですが、今年は、ちょっといつもと景色が違いました。

各地で広まるB級グルメ人気。全国的にニュースにもなっているB-1グランプリに、この豊川もお稲荷さんを出品したんですよね!!!
変わり稲荷ってカンジで、いろんな具材が乗ってるものだったんですけど、それが街でもいろいろ売られて、行列まで作っていました!
すごい!!
街おこしに一役買ってます

稲荷バーガーなんてのも、これは、以前からあったんですが、今年はとっても人気のようで、すごい人でした!食べたことないんだけど、、、、、、パンの代わりに、油揚げで挟んであるようで気になる…。。。。。

私はといえば、毎年買う老舗のお店で、昔からのオーソドックスなお稲荷さんを購入。
ま、やっぱ、これだよ!ってなもんで(笑)

それから、炭でじっくり焼かれた子持ち鮎を夕飯のおかずに…

これで、今年も年はじめの1行事を終えました。
ただ、やっぱり2月に入ってしまうと、少し淋しい気もします。
混むのもこまりますが、やっぱり少し賑やかな方が楽しいですね!

来年は、1月中にいかなくちゃ!

今年も一年、無事過ごせますように…

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!