Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

おそるべし北陸…

週末、友人の結婚式で富山に行ってきました
図面担当 さとこです

大学時代、4年間、富山に住んでいたので、その頃の友人の結婚式で、久々に富山に行ってきました!

さすがに、雪は大丈夫だよーって話で、ノーマルタイヤで北陸道をひた走りました。
大丈夫とはいえ、米原を過ぎ、

いくつものトンネルを越えると、、、、、、

そこは…、、、、、、、

雪国だった…

やっぱり福井辺りは違いますね。
道路以外は一面雪!

ここに住んでいる人は、どんな生活をしているんだろうって思っちゃいますよね。意外と慣れてしまうんだろうけど。
私自信、4年間は慣れてしまっていましたしね。
ただ、この仕事をしていると、

「この地方でのこの業種は、大変だろうな」って、なにより思います。

蟹ごはん信号が縦。
道路に雪を溶かす水が出る穴。
市電。
ビルの隙間から見える立山連峰。

私にとっては懐かしい富山の風景。
そして、おいしい海の幸

ステキな結婚式にも出席でき、懐かしい顔ぶれにも会えて楽しく過ごしてまいりました。

北陸の友人は、新築中ですが、雪で外構工事が遅れて、完成がのびのびだとか。

やっぱりね。
いくらやる気はあっても、気温が下がるとコンクリートが規定の強度を保てません。
こればっかりはどうしようもないですしね

北陸に同業者の皆さん。本当にゴクロウサマです

もうすぐ春!お天気の良い日々に感謝して、一生懸命仕事をこなしていきましょう!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!