Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

外構現場見学会 来場御礼!

4月24日(日) 無事、現場見学会を開催することができました!
足を運んでくださった たくさんの皆さま
本当に、ありがとうございました!

前日は、大雨の中、カッパを着て植栽のお手伝いをしていました。
図面担当 さとこです

前日の雨が嘘のような、当日の朝の快晴に、日ごろの行いの良さを誇りに思うスタッフ一同でしたが、午後からの突然の大雨、嵐?には閉口。

外に建てていたテントにも降り込みはじめたので、全員サンルームに避難。
サンルームの有難さを、改めて、改めて実感してしまいました。身内で、「サンルーム いいねえ」ってひとしきり。(笑)

そんなこんなで、無事、あっという間に一日は終わりました。
チラシを見て来てくださった方もいて、昼食をとる間もないくらいに忙しく、十分達成感のある見学会になりました。

来てくださった方、ありがとうございました

中には、このブログを読んでいて、
「ブログの写真では、まだぜんぜんできていないようだったから、間に合っていないのかと思っていた」
なんて、言われてしまい

「あちゃー。」

写真を撮った日と、ブログにアップする日に1日2日のズレもあったので、ご心配おかけしましたねー。
ま、実際ギリギリではあったんですが

展示会風景の写真を撮る余裕がなかったので、また改めて、別のカメラで撮ったものをアップするとして、
とりあえず、完成した門柱がコレ
4/25

見事なモミジです。
今回ご来場いただいたお客様にも、「いいモミジだね」って言っていただきました

ちなみに、右の写真は、ハウチワカエデ

はうちわ
前日、支柱を立てているところです。

しっかりとしたカエデで成長が楽しみです。

どちらも、造園担当のこだわりの1品

秋の紅葉が、とても楽しみです

見学会をしてみると、意外に植物に興味を示される方もみえて、造園の分野のPRも重要だなって思いました。

外構と一口で言っても、エクステリアから、造園から、造成などの土木から。いろんな分野が関わってきて、お庭が形成されています。

総合的なご提案をしていくことが重要ですね!

見学会は一日だけでしたが、今後も見学はいつでも大歓迎ですので、気軽にお問い合わせ、もしくは庭越しにお声をかけてくださいませ

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!


2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: d9b1d7db4cd6e70935368a1efb10e377
    門柱、ステキすぎ!!
    トータルコーディネートって大切よね[絵文字:v-218]

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    SuLinさま
    ありがとうございます!
    いやー、当日は、普段2000歩台の万歩計が7000歩を記録してましたぁ[絵文字:v-91]

    今後も、いつお客様に見てもらっても大丈夫なように、キレイな庭をキープしなきゃ[絵文字:e-287]

コメントは受け付けていません。