Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

トヨタさんのお膝元 現状は?

クーラーがついても、私の席は全然効かな~~い。やっぱり保冷スカーフ欠かせない。
図面担当 さとこです

節電対策のため、自動車関連会社の土日出勤、木金休みがついに始まりました!!

我が豊田市は、いうまでもなくトヨタ自動車さんのお膝元。
他市では考えられないほど、1つの業種に偏った人口なので、影響はすごそうです!

当社の仕事は、幸い自動車に関わりません。ですので、いままでどおりの休日。
変化といえば、お客様がお休みの日に打ち合わせすることが多いので、今まで、休日の日曜日に打ち合わせが入ることが多かったのですが、木金休みのお客様が増えて、うちの出勤日に打ち合わせができるのです。休日出勤が減るので、利点ですね!

ですが、現状は、そんな利点ばかりではないようです。

ニュースに取上げられているように、子供を預ける場所がないなんて深刻な悩みはもちろんのこと、友達と休みが合わないなんてことも、実は意外と影響大きいんですよね。

私の周りにも、土日出勤の友人が多く、定期的に会っていた仲間の集まりも夏は延期~ってなったり、
平日だと思って買い物に行ったら、お父さん連れの家族客が多くて、とても混んでてびっくりしたり。

なかでも、ちょっと心配しているのが、独身の友人A子ちゃん。
A子ちゃん、最近ステキな方と出会いがあったそうで、これから何度か会って交際に発展していきたいっていう、とってもときめくステキな時期なんですが……、お互いの休みが合わないらしいんですね。

夜食事に行くくらいはできるようなんですが、、、、、仲間内では
「この大事な時期にっっ!!」って、心配しちゃってます
ま、愛があればなんとやら。
おせっかいな心配で済んでくれることを祈っていますが。

なんだか、小さいことでも、いろいろ影響あるなあって、つくづく感じてしまいました。

でも、実際、節電はこの夏必須事項。
大きな震災があってのことだから、誰も文句はいいませんね。

大企業が業界あげてそんな努力をしてくれているのですから、我々もできることからしていかなくては!

クーラーが効かない!なんて、グチは、いいませーーん

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!