避難勧告???
- 2011.9.21
- その他
台風15号上陸!したみたいです。
外はものすごいことになっています帰れるんだろか…。図面担当 さとこです
あらかじめ予想していたこんな天気に、社員のほとんどが代休で休みをとっており、今日はなんだか静かな一日です。
ですが、外は静かなわけもなく。。。。
さきほど浜松に上陸したようで、きっと、今がピーク。あと少しの辛抱ですね。
仕事をしていたら、ドコモの携帯が突然なりました。
メール?と思ってみると、豊田市からのエリアメールってやつでした。
特に登録した覚えはないのですが、ドコモのサービスのひとつなんでしょう。
で、みてみたら。。。。。
豊田市で避難勧告
松平・足助・下山の巴川沿線地区。とある。
地域性の話題で恐縮ですが、ワタクシの実家は松平。。。。。。
「えっーーーーーー??避難??」
うちの実家は川沿いではありませんが、叔父の家が川のすぐ横。たまにひどいと、道路まで水がきます。
こりゃ、おじさんは避難かな?
心配して母にメールすると。。。
「今、川を見てきたー。道路まで あと20センチ。ゴミが流れてすごいことになってます」と、あっけらかんと返事がきた。
人の心配をよそに…。。。。
こうゆう好奇心旺盛な人が、流されたりしちゃうんですよー。
みなさん、くれぐれも真似をしませんように。
カーポートの屋根や看板が飛んでくることもあります。
もうしばらく、おとなしく室内に待機しましょう~
この秋は台風が多そうです。
お庭の台風対策。お天気がいい日を選んで、あらかじめ行いましょう!!
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

