お庭にお花を…♪
- 2011.10.24
- 寄せ植えアルバム
今日はちょっと暑いですねー。ただいまデスクの温度計 28度
温度変化についていけず、ちょっと風邪気味 図面担当 さとこです
新築の外構工事のお客様には、こころばかりの新築祝いを差し上げることにしています。
時間がないときは、お店で買ったお花になりますが、これからはなるべく手作りの寄せ植えをプレゼントしていきたいと思っています。
お客様のお庭のイメージに合わせて鉢を選ぶようにしていますが、限られた予算の中で、あーでもない、こーでもない。
園芸店をはしごして、店内を走り回って、材料を選ぶのも、楽しみの一つです
お客様の中には、水やりが苦手って方もおられるので、果たして、どこまで喜んでいただけるのかって思う時もありますが、
こうゆうお花も切花をいただいた時と同じで、きれいな時を楽しんで、枯れてしまったら、遠慮なく処分していただければ、って、私は思っています。
それで、また、自分で植えてみようかな?って思う方もみえるかもしれないし、そうなったら、ちょっと嬉しいんですけどね。
お庭の仕事をしていて思うことがあります。
それは、今まで、植物にまったく興味のなかった方でも、お庭を持つことで、ちょっとお花を植えてみようかな?
虫は苦手だけど、でも、ちょっとは植物はほしいなって、思われる方が意外と多いこと。
和風庭園のような樹木いっぱいってわけではないけど、ちょっとしたガーデニングはしてみたい。そんな若い方が多いんです。
当社が作った花壇に、一年後、初心者とは思えないほどのたくさんのお花を咲かせていただいたお施主様もいます。
なかなか、たくさんの植物の管理は大変ですが、少しからはじめて彩りのあるお庭を自分で作る楽しみも持っていただけると嬉しいんですよね。
そのきっかけになれば、って気持ちで、寄せ植えを贈っています。
そして、今後の管理とかも気楽に聞いていただいて、末永いお付き合いを、と思っています。
工事を終えて、集金させていただいたら、はいおしまい、ではなく、
末長ーーーーい、お付き合いを、ぜひともよろしくお願いいたします。
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

