かしこみ~ かしこみ~
- 2011.11.8
- 造園・園芸
寒い、寒い!なんか、急に寒いですー。
あー、今からこれじゃ、本格的な冬が思いやられます。図面担当 さとこです
今日、事務所の土場に神主さんがやってきました!
地鎮祭?
なわけありません。
実は、植栽の移動にあたってのお祓いをしてもらったんです。
お施主さんが、建物とお庭をリフォームする際、もともとあった植栽を、一時的に当社の土場に預かったんですね。
それで、今回、お返しするんですが、場所を移動する時に、前の土地の悪い気を祓うっていう考えかな?
お施主様直々のご要望で、今回、神主さんに来ていただいたってわけです。
とても丁寧で、いいお声で、心があらわれる感じです
塩もまいて、お神酒をいただいて。
無事、大切な植物をご自宅にお返しする準備ができました。
お施主様もほっとされたようです。
あとは、造園工事のお仕事ですね!
植栽の移動では、普通あまりないですが、大きな樹木を撤去する時や、神社の植物をいじる時など、意外にこのお仕事でも神主さんの出番があったりします。
樹木には命が宿っているという考えでしょうか。
確かに、太くて大きな木をみると、生命力を感じて、こちらまでパワーをいただくことも。
おろそかにはできない、大切なことですね。
信仰うんぬんはさておき、なんだか日本のそういう部分って好きだなあ、って、神主さんのりりしい姿を見ながら思いました
そんな姿を見習って、お庭のお仕事も丁寧に心をこめてしていかなくては、ですね
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

