自己研鑽、自己研鑽(汗)
- 2011.12.16
- RIKCAD日記
なんだか底冷えしますね。。。。
夕方、事務所に帰ってくるみなさんが、口々に「さむっ」と言って入ってきます。ゴクロウサマです
事務所にいても寒い 図面担当 さとこです
先日は、図面を書いているソフトの会社である、RICさんの講習会に名古屋まで行ってきました!
昼からの講習に、余裕みて出ようと思っていた矢先に、急の仕事が入ってしまい、午前中バタバタと大騒ぎして仕事して、12:15に、車を飛ばし駅へ。
講習1時からなのにーーーーーーーー
駅の乗り継ぎも猛ダッシュ!
駅についてから、RICさんのビルまでさらにダッシュした結果。。。。
20分遅刻
息が切れるは、昼食べてないからお腹はすくわ。ひざはガクガク止まらないわ…
しばらくは、講習どころではありませんでした。。。。。
講師のYさん、ごめんなさい
とはいえ、そんな苦労して行ったかいのあった半日講習。
なかなか独学では学べない、夜パースを書く際のライティングの上手な見せ方や、普段も使える裏技の類まで。
とっても内容の濃い講習でした。
親しくしている担当さんともゆっくり話しもでき、℡してまでは聞くほどではないけど、いい機会だから教えて!って質問も、できちゃいました!
RIC 名古屋支店の皆さん。
ありがとうございました
RICを使い始めて2年。だいぶ慣れてきたとはいえ、まだまだ奥が深いのがこのソフト。
パースコンテストなど、レベルの高いパースを見せられると、自分の図面が恥ずかしく思えてきます
忙しいからと怠りがちな新しいことへの挑戦!
来年は、積極的に取り組んでいこうと思っています。
それが、少しでもお客様に反映できるよう。
今年もあとわずか。
忙しくってバタバタですが、最後のスパート。がんばりまーす!
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

