Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

サンルームへようこそ!

うーん。認めたくないですが、、、、、花粉が…。。。
花粉症の季節、ついに到来です図面担当 マスクマン さとこです

先日、サンルームをご検討されているお客様が、当朝日ヶ丘相談ルームにいらっしゃいました。

めずらしいなって思ったのは…、
ご主人のほうが積極的につけたいと希望されている点。

いつもってわけでもないですが、サンルームって、結構な確率で、奥様がほしがっているというケースのが多いのです。

女性の憧れ的な部分とか?
洗濯物で、悩まされている実情とか?
やっぱり、家に居る時間の長いことで、過ごし方をイメージしやすい、とか?

ですが、今回は、ご主人のほうが乗り気ということ
ご主人の中で、サンルームでの過ごし方をいろいろイメージされたみたいです。

さて、で、奥様はどうか、というと。
最初は、必要ないと思う…ってゆう反応でしたが、実際に、当相談ルームの「サンルーム ココマ」の中でお話させていただくうちに、

「なんかちょっといいですねえ」って

やっぱり、実際にその中で過ごしてみてわかることって、大きいんですね。

当社としても、安い買い物ではありませんので、ただただ売り込むということはせず、

良い点はもちろん、
悪い点もきちんと説明。
お客様の生活スタイルで、イメージしていただいて、じっくり考えていただきました。

結果、ちょっと前向きに検討しようかなって気持ちになって頂けたようです

つけた方は皆さん喜んで頂けるサンルームですが、間取りや日当たりの関係。
家族構成や、家での過ごし方。庭の使い方。などなど。
サンルームをつけるためには、いろんな条件からご検討いただきます。

そして、イメージをしていただいて、納得して選んで頂きたいんです。
せっかくつけるなら、やっぱり、生活の一部として、どんどん活用して頂きたいですもんね!

サンルームに興味はあるけど、うちに合うのかな?って方。
お気軽にお問い合わせください!
お客様の身になって、一緒に検討させていただきます!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!