Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

防犯砂利って~~

昨日はたくさん降りましたね。大雨の被害がでているところを思うと、あまり喜んではいけませんが、我が家の庭には恵みの雨でしたすごい雷だったらしいけど、一切起きなかった、図面担当 さとこです

先日友人からの一本のメール

「ホームセンターで、防犯砂利っていうのを買って、庭にまいていたら、近所の人に、それすぐカビて、しかも、カビたらぜんぜんとれなくなるよって言われて落ち込んでいるんだけど、どうなの?」

と。
なにやら、せっかくまいたのに、いきなりそんな事を言われてショックだった様子。

で、お返事を。

防犯砂利は、穴が開いている軽石みたいなものなので、普通の砂利よりはカビやすい。
日が当たりにくい、水はけの悪い場所だと、早くにカビるかも。
軽くて削れやすいので、こすってとろうとしてもダメかな。
やるなら、お風呂掃除のカビキラーでとれると思います。

ちなみに、ホームセンターで売っている防犯砂利は、よく歩いたりする場所だと、どんどん削れて粉々になってしまいます。
普通の砂利でも同じように音がするので、防犯効果は同じ。
安いとはいえ、うちでは、あまりオススメしていませんです
。てな内容を。

大変感謝のお礼メールが届きました。

ホームセンターでは、とても人気で、お客様の中にもあれを入れたいって話よく出ます。
確かに、金額的には安いので、ご自分でやるには、まず試してみるのもいいかもしれませんね。
ただ、その辺のリスクは知っておくといいかも

そんなお悩みや、相談も、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
お庭のなんでも屋 タカオカワークスが、お力になりますよー

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!