春の陽気♪ガーデニングしてみませんか?
- 2013.3.11
- 造園・園芸
震災から2年。被災地から離れたこの地では、毎日の忙しさからついついあの日のことを忘れがち。
ですが、今なお、辛い想いをしている人がたくさん たくさんいることを、私達は決して忘れてはいけないんですね。
まずは、風化させないこと。復興を強く思い続けること。から、はじめていきたいです。
図面担当 さとこです
テレビで流れる被災地の映像には、小雪が混じることもあるようですが、どんなに深い夜でも、必ず朝が来るように、冷たい冬が続いても、必ず春はやってきます。
日曜日。春を思わせる暖かな陽気に、久しぶりに安城のデンパークに行ってきました!
道中にも、一面の菜の花畑が咲き乱れていて、
「あー、子供の世話で引きこもっている間に、冬が終わって春になったー」と、実感
デンパークも、花いっぱいで、薄着で走り回る子供達もいて、すっかり春です。
そういえば、出産後のせわしなさにかまけて、我が家の庭は荒れ放題。。。。。
朝日ヶ丘相談ルームとして、お客様を迎えるお庭なのですから、いつもきれいにしていたかったのですが、、、、、。
もう少し暖かい日が続いたら、一気にお手入れしちゃう予定です!
花屋さんもたくさんの花で盛り上がってきていますし、ワクワクしちゃいますね。
皆さんのお庭はどうですか?
打ち合わせにみえるお客様には、花を育てるのは苦手だけど、少しは植えてみたい
という方が結構多いです。
ガーデニングに初挑戦してみよう!という方には、この季節がオススメです!植物の種類も多いし、気候が良いので育てやすい!!
まずは、安い苗を買ってみて、お庭の隅に植えてみましょう!お水をたっぷりあげてくださいね。
毎日、出かける際にでも、ちょっと目をかけてあげれば、きっとお花が気持ちに応えてくれるはず!
花壇を作ってみたい!!お手伝いが必要な場合は、遠慮なくお問い合わせくださいね!
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

