Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

連休明けです。頑張ってまいりましょう!

思いのほか暑さ和らぐ盆明けです。皆さま、お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?図面担当 疲れがとれないさとこです

関東地区では長雨に大変な荒模様でいろんな被害が出ているようで、心配ですね。
東海地区でも、降るときはひどい振りようで。先日の中央道の土砂崩れ。従兄弟がたまたますぐ後ろを走っていたとかで、とても怖い思いをしたそうです。自然の恐ろしさを実感します。

そんなわけで、相変わらず、現場では、お天気レーダーとのにらめっこですが、なんとか盆明けから忙しくさせていただいております。

さてさて、お盆休み前の話ですが、よく通る道でお庭の外構工事をしていました。
同業者ですから、ついつい目がいってしまう私。
わざとゆっくり走ってどんなデザインかな?どんな工事をしているかな?と気にしていたのですが…。
ある時、現場にお巡りさんが仁王立ち!!

なになに?現場に泥棒?と好奇心丸だしでおりましたところ、たまたま知り合いから情報が入ってまいりました。

なんでも、現場の工事の際、トラックが現場の土をタイヤにたくさんつけたまま道路を走り、かなりの距離の道路を泥だらけにしたとかで。その後、職人さんが道路を掃除していたそうです。

わお。大変。。。そして、同業だけに、気持ちはわからないでもないですが、やはりそうゆう気づかいは大事だな、と再確認。

現場のご近所さんは、お客様にとって長くお付き合いをしていかれる大切な方々。
工事の段階からご迷惑をかけることは、お客様にとってもマイナスです。
道路を汚すなんて言語両断ですが、それだけでなく、トラックの出入りや工事中の態度一つとっても、意外と近所の方は見ているものです。

改めて、気を付けなくては、と襟を正した次第です。

お行儀のいい職人さん、揃えていますお庭のご相談はそんなタカオカワークスにご用命ください!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!