お客様の声~施工例
- 2017.12.20
- エクステリア・外構の施工例
師走です。走っています。仕事のことも、子供のことも、プライベートも、年内にやらなくちゃ!なことがたまりにたまってきています。え?今年って、あと10日??うっそー!図面担当 さとこです
すぐにやることを忘れるので、メモを書いては持ち歩き、メモをなくしては、探し歩き。もう、ダメダメです|д゚ )帰りにトイレットペーパー買う!誰か、覚えておいてください…( ノД`)
そんなわけで、仕事はとにかく目の前にあることを一つ一つこなします。
先日は、お客様からお礼の言葉が届きました!
嬉しい!うれしいことから仕事をこなします(笑)ってなわけで、施工例です!素敵な外壁にぴったりあった黒のジョリパットの門柱です。
お名前を出せないので、塗りつぶしてありますが、表札も素敵です。あえての赤が映えています
当社では、基本的には表札はお客様が選びます。提案はしますし、アドバイスもしますが、ぜひ、カタログを見て、お客様に悩んでいただきたい。
なぜなら、表札は、家の顔だからです。
家の表情がそこに出るのです。
昔に比べて、本当に表札の種類も多く、悩んでしまいますが、100人いたら100様の表札を選ばれます。苗字の字体の雰囲気にもよりますので、どれも同じではありません。
お客さまに選んでいただいて、「らしさ」を出していただきたいですね。
話がそれました…。。。。。
こちらのお客様から、お礼のお手紙届いたんです!
「細かい要望もしっかりと聞いてくれ、イメージ通りの外構になりとても満足しています。…」
そして、「工事中、必ず挨拶をしてくれ、変更点があれば丁寧に説明をしてくれました。気持ちよく作業をお願いできました…」
本当に、うれしいお言葉です。
施工をきちんとこなすのは、最低限当たり前のことです。さらに、きちんと挨拶とか、コミュニケーションをとることで、信頼をしていただく。これがやっぱり大切です
そうゆう部分を評価していただけるのは、ありがたいですね。
これからも、きちっとやっていきたいと思っています。
年末まで、現場はバタバタしておりますが、お客様にとっては人生一度のお庭づくり。お仕事はきちっとこなしていきます!
そして、来年もよろしくお願いいたします。
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

