Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

セッパンカーポートの魅力♥

冷たい雨の月末です。
年が明けてもう1カ月が過ぎようとしています。早すぎる…。春はすぐそこ!早く暖かくなれー。図面担当 さとこです

IMG_6001_R_R.jpg今日は、カーポートの写真を紹介したいと思います。久しぶりの施工例投稿(笑)

こちら、セッパンカーポートです!

セッパンカーポートとは?
正式には、折板カーポートと書きます。その字の通り、屋根の板材が板を折った様に組まれています。

IMG_6002_R_R.jpg それによって、構造上大変丈夫なカーポートなのです。
積雪の多いところはもちろん、大事な車をしっかり守りたいというお客様には人気の商品。
特に、近年増えている台風の被害を思うと、今後、さらに人気があがりそうです。

いわゆるアルミのポリカ屋根のカーポートの方が金額的には安いのですが、丈夫さに加えて、セッパンのいいところがもう一つ!

それは、梁からの出幅を大きくできることと、写真のようなカットが比較的自由にできること!

台形にしたり、形も自由性があるので、駐車場の形に合わせて屋根を付けることが可能なのです。

カーポートを付ける場合、丈夫さはもちろんですが、柱の位置も気にするところです。少しでも、敷地に合わせてつつ、車の出し入れをしやすい柱位置にしたい場合、セッパンカーポートの出番!となります

お値段は少し上がりますが、それでも、最近はリーズナブルになってきました。
カーポートを検討されているお客様は、一度、候補にあげてみてはいかがでしょうか?

当社では、現場をみせていただいて、柱位置のご希望をできるだけ考慮したうえでのお見積りを無料で出させていただきます(豊田市内近隣にかぎる)
お気軽にお問合せください!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!