Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

同業者のお仕事を覗いています(笑)

寒くなりました。手先、足先が冷えて、仕事中も足元ストーブがかかせません。まだ11月。冬は長いぞー。図面担当 さとこです

最近、自宅の前の敷地で擁壁をつくる工事が始まりました。
他所の土地ではありますが、すぐ隣なので、我が家にも影響大!
大きな重機が朝から 
どどどどっ!ががががっ!
重機好きの子供は、興奮してみていますが、大人も同じ(笑)
なかなかこんな至近距離で重機のお仕事を見る機会もないので、興味津々で見てしまいます。
お仕事されている方にしてみたら、、、、迷惑だろうなー

当社も土木の部門があるため、似たような仕事をしています。
経理上では常に触れていることですが、現場を見ることはないので、知識として知ってはいても

「なるほど、これがL型擁壁かあ。大きいなあ。クレーンでつるのかあ。すごいなあ」勉強になります。

そして、工事の担当者が近隣の家に挨拶に来ます。
「いつからいつまで、ちょっとここが通れなくなります」とか、丁寧に言って回っている姿をみて、うちの担当者は、きちんとできているのかしら?とか思ってみたり(笑)

クレーマーにならないようにしなきゃ(笑)

とはいいつつも、
「洗濯物に砂がつかないかなあ。。。。車が汚れないかなあ」
すっかりクレーマーになりかけています

そう思ったことを、まあ、今回は文句を言うのではなく、自社に持ち帰って、改めて、当社の工事の際、近隣にご迷惑をかけないように注意するように呼びかけます。
土木にしても、外構工事にしても、どうしても外の仕事はご近所に迷惑がかかります。

きちんとした対応をすることで、お施主様にも喜んでもらえるよう、気をつけます!
人のフリ見てわが身をなおす。の巻でした!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!