タカオカ自慢の職人さん
- 2016.2.5
- その他
インフルエンザが流行っています。我が家の近くの中学校では大流行らしく、こども園にも上の学年からすこしづつ広がっています。ドキドキ。なんとか、家族全員無事でいたいものです。うがい、手洗い、そして青汁!?、図面担当さとこです
昨年末は、例年になく、年末ぎりぎりまで現場が動いていました。そのため、職人さん方には無理させてしまいました。
ということで、我が優秀な職人集団「チームタカオカ」の皆さんをねぎらうべく(笑)、新年会をしてみました。
社長(右から2番目)と、当社担当水野(左から2番目)。そして、当社自慢の職人3兄弟(兄弟ではないですが)チームタカオカはイケメン(自称)揃いです
日帰りのお肉と松茸食べ放題です!信楽の魚松さん。近江牛と松茸のすき焼き食べ放題です。
この日、私はお留守番でしたが、うらやましすぎる~
お客様と私たちが、たくさんお話しをして素敵なお庭になるべくアイデアを出し合い図面を作りますが、それを実際、お客様の敷地で形にするのは彼ら職人さんたちです。
お客様の満足するお庭になるかどうかは、職人さん達の腕にかかっているのです。
よそで、職人さんのトラブルを聞くことも多い中、当社では、どこの現場でも満足していただける仕事ぶり。
感謝の一言です。
お肉で力をつけて、また明日から現場で頑張ってほしいものです!
まだ少し寒い日が続きます。現場は寒さ暑さが厳しい季節はとても過酷ですが、体に気を付けて頑張ってほしいですね。
と、今日は、職人さんいつもありがとう!のブログでした
タカオカワークスでは、丁寧な仕事しかできない職人が揃っています。安心して、お問い合わせください
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

