Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

根性○○?

図面担当 さとこです

久しぶりのお湿りですね
まだまだ、暑い日が続く中、お花の水遣りが一日サボれるだけでも、ちょっとホッとしています

今年の暑さはやっぱり異常で、我が家でも、ベランダや室内の植物も調子が悪い子続出。
室内で大切にしていた多肉植物の「ハオルチア」。多肉だから暑さに強いかと思いきや、湿気に弱い種類のようで、昼間のアパート内の環境の悪さに、たくさん増えたのに、どれも枯れ気味になってしまいました。。。。。トホホ。

お庭や街路樹も枯れている木が目立ちます。
やはり、異常気象なんでしょうね。

そんな、大事にしていても枯れる植物が多い中、育てているつもりもないのに、いつのまにか成長している植物を発見!!

根性かぼちゃ? 根性○○って流行ましたよね?
これもそんな感じ?

ポーチュラカが植わるストロベリーポットの下の、アスファルトの隙間から、いつのまにかこんなに大きくなるまで育っていました

すごーい!!いつのまにーーーー!!!

んで、これなにかな?
カボチャかな?

鳥が食べて、フンをして蒔かれたのかな?

果たして、どこまで大きくなるか…。
楽しみなところです

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!