Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

♪RIKパースコンテスト♪

おっと。アブナイ。一週間更新しないところでした

図面と月末の事務処理で、ドタバタでした。
図面担当さとこです。

実は、その忙しい中、さらに追い討ちをかける仕事があったんです。
といっても、実質的には仕事ではありません。

私の使う図面ソフト、RIKが主催するパースコンテストがこのたび開催されまして。

RIKを使うようになってまだ1年の素人な私。
まだまだ、分からないことがあるたびに、RIK担当Hさんにご迷惑ばかりかけている状態なんですが、このコンテスト、出てみようかな?って思ったんです。今月のはじめ。。。。。

締め切りは9月30日。
そう、今日です。

今月の頭には気楽に考えていて、ま、なんとかなるでしょー。パース1枚書くだけだし。と、タカをくくっていたんですが、毎日のお仕事にもまれているうちに、

えっ!!もう一週間ないじゃん!!

今週に入り焦りだして、なんとか仕事の合間をぬって、ちょこちょこいじくり。
今日は最後の追い込みで、脳から湯気が出るくらい頑張って、なんとか先ほど送信しました

つ、つかれた。。。。
最後は、妥協でした…。。。。

このコンテスト、かなりレベルが高いらしく、もともと、私なんてコンテストの対象にも選ばれないのは重々承知の上。
でも、何事も挑戦することに意義がある。
今回の参加で、いろいろ自分でも分かることもあったし、コンテスト後、受賞作品を見て勉強するのもなにより楽しみ。いろんな技術が盗めそうです。

リックコンテスト用
こちらは実際に提出したものではないですが、だいたいこんな感じ。
リックを自在に扱う方から見たら、本当に子供だましで恥ずかしいです

もっと、いろいろ直したいところはあったんですが、結局時間切れ~。ま、参加することに意義があるわけですから

来年までには、もっと精進して、もう少しマシな状態で参加しようかなっています。

そして、今回のコンテスト参加でわかった技術やアイデアを、早速、次からのお仕事に役立てていきたいと思います。

図面、書きたい書きたいぞーーー。
忘れないうちに書きたいぞーーーー!

そんなわけで、豊田市近辺で、外構工事をご検討の皆様。
どうぞ、ご連絡をお待ちしています…

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!