タイルのめじ…
- 2011.3.24
- 外構工事の現場レポート


TOEXガーデンルーム「ココマ」をはじめ、各種外構施工例を、
現場で直接ご体験下さい!
詳しくは →タカオカワークスHP へ
前髪にパーマをかけたら失敗しました
図面担当 さとこです
うーん。見学会に向けて、ちょっとイメチェンしたつもりなのに…
ところで、今日は、タイル張りについて。。。。。
外構工事の重要なお仕事である左官業。
いろんな部分で活躍していますが、現在建築中の我が家の、室内の洗面台にタイルを貼りたくて、モザイクタイルを選ぶところからやっているんですが。
タイルは気に入ったものが見つかった。
んで、、、、、
目地は何色にする?
「おお!!そこまで考えたことなかったー!」
なるほど。確かに、タイルがとれだけお気に入りでも、目地の色で雰囲気は変わります。
えーと。普通に考えたら白だけど、グレーもいいのかも。えーと。えーと、、、、、、。
少しの量で、3色(白、グレー、黒)で貼っていただき、、、、、、、、
乾かすこと小一時間…
写真ではわかりにくいですが、
やっぱり、一番向こうの白が、一番しっくり来ますね!!
それにしても、目地を変えるだけでこんなに雰囲気が変わるんですね!
タイルの種類も今や膨大な量。
その中から、お客様のイメージ、お庭のカラーに合わせてお選びしますが、目地も気にかけなければいけませんね!
勉強になりました
ステキなタイル。
オシャレなタイル。
お庭のちょっとしたアクセントにもなりますね!
もっと、いろんなタイル。研究したくなっちゃいました!
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

