心臓の弱い方は見ないほうが……(笑)
- 2011.7.21
- 造園・園芸
嵐の後の蒸し暑さ。。。。
無事台風は去っていきましたね。図面担当 さとこです
とはいえ、全国的には被害も多く、うちの実家の近くでも川が氾濫して、普段使っている道が通行止めになったとか。。。。。
自身が無事に過ごせたからって、笑っていてはいけませんね。
まだ、7月。。。。
この夏の台風には要注意です
台風が来る前の話ですが、庭のハウチワカエデに虫が付きました
コレデス!コレ!!!!「イラガ」です!
ううーーーーーーー
気持ち悪すぎるーーーーーーーーーー
これが、大量発生
うひゃあーーーー。
見つけたときは、寒気がしましたね。
虫を見つける最初のきっかけは、葉に食べられた跡があることと、フンが落ちていること。
水遣りの最中、フンに気付いた私は、そっと葉の後ろを見ると。。。。。。
キャーーーーーーーー
なんて、かわいく叫ぶ間もなく(笑)、割り箸持ってきて一匹づつとにかく駆除。
駆除、駆除、駆除。
造園の担当者の話では、今年は少し出没が早いそう。「さされると痛いですから気をつけて下さい」って言われましたが…。。。
「遅いって!」
割り箸で駆除する最中に、見事に刺されてしまいました。
この外観、見ただけでもチクチクしますがね、刺されたら、そりゃもう、噂以上に痛いですよ!
しびれてきますから。。。。。
涙を堪えて、殺虫剤を霧吹きで樹全体にまんべんなくっと。
とりあえずは、いなくなったようです。。。。ホッ。
植栽に虫がつく季節です。
当社では、植栽の消毒ももちろんご用命いただけます!
グループ会社の高岡造園土木から、直接伺いますので、どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さいませ
お問い合わせは、豊田市 0565-24-3711まで~
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

