変身!?立水栓
- 2012.6.8
- エクステリアグッズ
朝からのお天気から一転!
今は、曇って雨風が強くふいてきました~。そろそろ降ってきそうです。これで、梅雨入りかなぁ。
毎日の庭の水やりからの開放をこっそり願う、デスクワーク さとこです
ハイ……。いつものごとく、現場は、雨の予報にやきもきです
そんなお庭の水遣りにかかせないのが、立水栓ですね!
お庭のあるお宅なら、やはり一つはほしいもの。
最近は、デザインもかわいいものがたくさん増え、こだわるお客様も増えてきましたが、やはり、そこはお財布との相談。
今回は、あんまりお金はかけたくないけど、ちょっとかわいいのに変えたいなって方にオススメな商品をご紹介
左の写真が BEFORE
よくあるタイプの フツーの立水栓ですね(笑)
で、こちら(右)が、AFTER
おおー。かわいい感じに変身しました。
実はコレ。もともとあった立水栓にかぶせるタイプのものなんです。
受けの部分は、レンガや石を使って手作り。
排水と給水の工事がないため、立水栓ごと入れ替えたりするより、お安くすむのです!!
これで、だいたい5万円くらいかな?
もちろん、現状の条件をみないとまったく同じことができるかどうかわかりませんので、ちょっと検討したいなって、お客様、お気軽にご相談くださいね!
予算がないから、と諦めないで、まずは、ご相談!
一緒に、理想のお庭に近づける努力、させていただきますよーーーーーーーー。
お庭のお悩み。思いついたら、まずは 0565-24-3711へー
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

