水分補給~。人も花も…
- 2012.7.19
- その他
夕方、クーラーの効いた事務所に、帰ってくるたびに「はぁー、涼しい」とつぶやく従業員の皆々様。
お疲れ様です。
トイレから出てきたS君「今日始めてトイレに行ったな」
「えー!」
全部、汗になっちゃうんですね。熱中症だけには気をつけてほしいものです。クーラーと扇風機の両刀使い 図面担当さとこです
水分が必要なのは、人間だけではありません。
梅雨もあけて、毎日のお庭の水遣りが大変になってきました。
去年に比べて、植物も増えたので、水の量もその分増加。
自慢の雨水タンクの水も、一週間ともちません。
ジョウロを持って、何度も往復するのが面倒で、結局ホースで水やってたり
ちなみに、夏のお花は、個人的にあまり好きではないんです。色も派手になりがちだし、暑さでなかなか管理が難しい。
こちらは、今回お客様にお渡しする予定の寄せ植えです。
オシャレな奥様にちょっと大人っぽい色あいで選んでみたんですが、右手の赤い花。
インパチェンスなんですが、お渡しする前に花が全部落ちてしまいました
だから、夏の花はっっ!!
もちろんつぼみもついているので、これからドンドン咲いてくるはずなんですが、この弱さ?が苦手です
花が付いたらお渡ししようと思って現在我が家で療養中~。
お客様の元でも元気に花が咲いてくれる、強い子に育てなくては
人間も、植物も、この季節は、十分な水分補給と、体調管理が大切です!
皆さんも、どうぞ、お気をつけて
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにも

