Blog
トヨタの豊田でお庭のお仕事

金魚花火♪

あっという間にお盆休みも終わりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしたか?
お盆で、体重が一気に増加した、図面担当 さとこです

お盆は、友達と会ったり、ちょっくら温泉に行ってきたりと充実した休日でした。

中でも印象的だった思い出をひとつ。

私の実家の花火を見に行ったことです!

実家のある、豊田市岩倉町に流れる巴川で行われる「金魚花火」というのですが、地元で古くから伝わる伝統の花火って言うわけではなく、昔はあったんだけど、一時絶えてしまい、ここ5年ほどで復活したとのことで。

幼少期から、高校までを地元で過ごした私は、実は始めて見たんですね!
そして、ビックリ、感動しちゃいました。

120812_203718.jpg
小さな町の小さな川での小さな花火大会なのですが、「金魚花火」っていうのは、花火を川に流すもので、川の流れに沿って、きれいな光がたくさん連なる、それはそれは、感動するほどステキなんですね。

うーん。煙が邪魔で、うまく写真がとれなかった…
これじゃ、川原で火事!みたい

本当に、きれいでしたよ。

多くの人は、橋の上から眺めるんですが、中洲から打ち上げる花火も、橋から見るととても近くで、それもまたビックリ。
大きな音に驚く子供も多いですが、なかなか普通の花火では味わえない体験でした。

地元で、こんなステキな行事が復活してくれるっていうのは、嬉しいことですね!

みなさんも、なにかステキな思い出できたでしょうか?

さて、休みボケもほどほどに。お仕事復活です。
相変わらずきびしい暑さですが、朝夕はすこし和らいだ感。
秋はもうすぐそこですね!もうしばらく、暑さに負けず、頑張りましょー!

豊田のエクステリア・外構工事は
タカオカワークス(有)にお任せ下さい♪
ランキングにもにほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ ご協力下さい!